製品化学物質管理

製品化学物質管理

chemSHERPAのHPに「商社ガイダンス 第3.1版 (英語版)」が公開されました

2020年7月17日、chemSHERPAのHPに「商社ガイダンス 第3.1版 (英語版)」が公開されました。 chemSHERPAの管理ガイドラインのページの中ほどに、ガイダンスだけまとまっているところがあります。最新ですので、現在その一...
化学物質情報伝達

製品化学物質の情報伝達について(その14)個別の規制による情報伝達

今まで当ブログで製品化学物質の情報伝達を取り扱う場合、割と一般的にある内容で記事を作成してきました。例えば、chemSHERPAでの情報伝達とか、RoHS指令への対応とか、SVHCの調査とかです。 しかしながら、製品化学物質の情報伝達は、こ...
製品化学物質管理

自社製品をグローバルに展開するメーカー~ 最川下企業の役割 ~(第1版)が公開されました

最川下企業の役割のガイダンスだそうです chemSHERPAのHPに2020年3月31日付で、製品含有化学物質の管理および 情報伝達・開示に関するガイダンス・ 自社製品をグローバルに展開するメーカー~ 最川下企業の役割 ~(第1版)公開のお...
化学物質情報伝達

製品化学物質の情報伝達について(その4)

法的義務はなくとも顧客から製品化学物質の情報は要求される 前回は、日本の法規制で顧客に渡す必要がある(情報を伝達しなければならない義務がある)SDSのお話を軽く書きました。しかし、これはほとんどが化学品に対してのものです。成形品に対して、日...
化学物質情報伝達

製品化学物質の情報伝達について(その2)

JIS Z 7201だけでは、何が何やら 前回、製品化学物質の管理に関して「JIS Z 7201:2017 製品含有化学物質管理―原則及び指針」というのがあることを書きました。しかしながら、このJISを読んでもあまり具体的なことは書いていな...
RoHS

RoHS指令のフタル酸エステルの制限が開始されています

ふと気が付けば、2019年7月22日を過ぎていますので、 RoHS指令においてフタル酸エステル4種類の含有制限は、カテゴリー8と9を除いて始まっています。 ですが、当ブログのアクセスを見ると未だにというか、直近でもRoHS指令に追加されるフ...