化学物質情報伝達

化学物質情報伝達

製品化学物質の情報伝達について(その1)

どこから始めようか?製品化学物質の情報伝達 製品化学物質の情報伝達を顧客から初めて求められると、本当に最初は「何言ってんの?」という疑問が生じてしまうと思います。最近でこそ、顧客から化学物質の情報伝達を求められることが多くなってきているので...
chemSHERPA

chemSHERPA成形品データ作成支援ツール Ver.2.00.00aがリリースされました

chemSHERPAデータ作成支援ツール Ver.2.00.00aは、Ver.2.00.00の軽微な修正バージョンです 2019/10/31、chemSHERPAのHPでchemSHERPA成形品データ作成支援ツール Ver.2.00.00...
化学物質情報伝達

PFOAとその塩および関連物質について(その3)

PFOA関係の記事には未だにアクセスが多め 過去に2回、PFOAとその塩および関連物質についてという記事を投稿したのですが(1回目、2回目)、未だに比較的多くのアクセスがあります。なぜ問題にというか調査が行われているのかの理由は、前の2回で...
chemSHERPA

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その6)

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その6)です。今回こそは、画面上部にあるタブで選択できるコマンドの説明です。ここまで来るのに長かった。 基本情報画面のタブです。成分情報画面や遵法判断情報画面には、ファイルタ...
chemSHERPA

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その5)

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その5)です。今回こそは、画面上部にあるタブで選択できるコマンドの説明をしようと思っていました。しかし、今回も予定変更です。2019年9月18日にchemSHERPA HPに...
chemSHERPA

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その4)

chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その4)です。 今回は、画面上部にあるタブで選択できるコマンドの説明をしようと思っていましたが、予定を変更します。と言うのも、 chemSHERPAのHPにVer.2に対する...