ECHA

化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その11)

今回からDetailed information requirements for the SCIP databaseというファイルにある表1と表2の解説に入ります。 何じゃそれはという方は、SCIPゆっくり解説(その9)、(その10)をご...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その10)

前回から、Detailed information requirements for the SCIP databaseというファイルの解説を始めたわけですが、前回は、2.1. 定義と2.2. 記録しておくべき情報の範囲で終わってしまいまし...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その9)

今までは、SCIPについてその概要のような部分を解説してきたわけですが、今回から多少、実践寄りのお話にしたいと思います。とはいっても、何度も書いているように資料はやたらとあるので、どれがキーなのかわかりません。 まあ、管理人の直感で見ていき...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その8)

前回までは、SCIPで成形品供給者がやる項目の解説を行ってきました。今回からは、SCIPに関する別の項目をやっていきたいというか勉強していきたいと思います。 じゃあ何やるんだという話ですが、ECHAのHPには前回までやって来たSCIPで成形...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その7)

今回は、SCIPで成形品供給者がやる項目の解説の4回目です。 データを対応させる 前回のSCIPゆっくり解説(その6)において、成形品供給者がやる項目6つのうちの3つ目の項目の解説をしました。今回は、4つ目以降の解説です。 重要:以下の解説...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その6)

今回は、SCIPで成形品供給者がやる項目の解説の3回目です。 成形品のポートフォリオを知る 前回のSCIPゆっくり解説(その5)において、成形品供給者がやる項目6つのうちの2つ目の項目の解説をしました。今回は、3つ目の解説です。 重要:以下...