REACH

REACH 制限物質(その13):Entry57 

REACH 制限物質(その13)は、Entry57のCyclohexane(シクロヘキサン)です。有機溶媒の一つですね。今回も訳が分からない名前や構造はしていないのでちょっとうれしい。Entry57 Cyclohexaneの基本情報それでは...
REACH

REACH 制限物質(その12):Entry58 

REACH 制限物質(その12)は、Entry58のAmmonium nitrate (AN)、硝酸アンモニウムです。無機の塩で爆弾の原料ですね。Entry58 Ammonium nitrate (AN)の基本情報それではまず、Entry5...
chemSHERPA

chemSHERPA-AI Ver2.02を見ていこう(その4)

新たなシリーズchemSHERPA-AI Ver2.02を見ていこうの4回目です。前回はSCIP情報画面の項目を見ていきました。今回は、その項目は何なのかというか何を意味しているのかということを見ていきたいと思います。SCIP情報画面の項目...
chemSHERPA

chemSHERPA-AI Ver2.02を見ていこう(その3)

新たなシリーズchemSHERPA-AI Ver2.02を見ていこうの3回目です。前回は事前準備とchemSHERPA-AI Ver2.01で作成されたデータをchemSHERPA-AI Ver2.02のデータにして終わってしまいました。S...
chemSHERPA

chemSHERPA-AIクイックマニュアル集Ver.2用(日本語)改訂2版が掲載されました

2020年11月16日にchemSHERPAのHPの最新情報に、「chemSHERPA-AIクイックマニュアル集Ver.2用(日本語)改訂2版」が掲載されました。リンクをたどると、説明資料のページのchemSHERPA関連資料のところに行き...