REACH REACH 制限物質(その16):Entry54 REACH 制限物質(その16)は、Entry54の2-(2-methoxyethoxy)ethanol (DEGME)です。前回のREACH 制限物質(その15):Entry55で紹介した2-(2-butoxyethoxy)ethanol... 2021.01.20 REACH
REACH REACH認可候補物質への追加2物質(第24次SVHC)が2021/1/19に公表されました 2021/1/19、ECHAのHPのNEWSにCandidate List updated with two chemicals that are toxic for reproductionが載りました。今回は、2物質なので増えた物質も含... 2021.01.19 REACH
化学物質規制 SCIPゆっくり解説(その22) 今回は、前回のSCIPゆっくり解説(その21)からの続きで、Q&Aの内容解説になります。今回は、時系列の話なのですが、すでにSCIPへの通知が義務化されてしまった今では、役に立たないQ&Aもあります。Q&A:時系列いつものお約束ですが、管理... 2021.01.18 化学物質規制
化学物質規制 2021年1月11日、ECHAは500万件以上のSCIPの届出があったと発表 ECHAは、そのTop PageのNewsに”SCIP義務化はじまる:製品に含まれる有害化学物質の通知を500万件受け取る”という記事が掲載されました。どんなニュースなのか見てみようニュースのヘッダーは、”SCIP義務化はじまる:製品に含ま... 2021.01.14 化学物質規制
REACH REACH 制限物質(その15):Entry55 REACH 制限物質(その15)は、Entry55の2-(2-butoxyethoxy)ethanol (DEGBE)です。日本語だとジエチレングリコールモノブチルエーテルの名称が、一般的ですかね。DEGBEもその名称の略称ですし。Entr... 2021.01.12 REACH
化学物質規制 SCIPゆっくり解説(その21) 今回は、前回のSCIPゆっくり解説(その20)からの続きで、Q&Aの範囲(SCOPE)の項目に部分に書かれている内容の残りの分になります。本当は、1回やらなきゃいけない内容なんですが、正月でエンジンかからないということで許してね。Q&A:範... 2021.01.08 化学物質規制