OFFICE KS

chemSHERPA

chemSHERPA利用ルールに一部追記がされました(Ver.1.5)

2021年8月20日にchemSHERPA HPに、"chemSHERPA利用ルールに一部追記しました。(Ver.1.5)"という案内が載りました。内容的には、”伝達するデータフォーマットを明記しました。”とのことですので、早速管理人もDL...
超入門

RoHS指令の基礎(2)第7条~11条:条約、法規いっちょかみ(その4)

「条約、法規いっちょかみ」シリーズの4回目で、RoHS指令の2回目です。RoHS指令の基本的なことは、前回記事、RoHS指令の基礎(1):条約、法規いっちょかみ(その3)にしてありますので、そちらをご覧ください。今回は、製造者、認定代理人、...
その他

サイトのデザインを変更しました

管理人です。今まで、何回かこのブログを見てい頂いている方は、なんか違うサイトになっているとびっくりしたかもしれません。管理人側の都合だけの話なのですが、今回サイトのデザインを修正しました。内容は、全く変化しておりませんのでご安心ください。こ...
chemSHERPA

chemSHERPA物質リスト(Ver.2.04.00)の改訂が公表されました

2021年8月17日、chemSHERPAのHPに、chemSHERPA物質リスト(Ver.2.04.00)の改訂のお知らせが掲載されました。データ作成支援 (ツール等)のタグを選んで、管理対象物質情報の項目のところにありますので、必要に応...
REACH

REACH 制限物質(その35):Entry72 

REACH 制限物質(その35)は、Entry72のThe following substances which are classified as carcinogenic, mutagenic or toxic for reproduc...
REACH

REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(12)

REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説ですが、2021年7月8日に新たな物質(物質群)が8個足されたので少しずつやっています。というわけで、REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(12)は、新たに足された物質のうち、4,4'-(...