RoHSは、電気電子機器に有害物質を使用するのを制限する規制ですが、今(2018年7月)規制されている化学物質は、以下の6物質もしくは物質群になります。
- カドミウム
 - 鉛
 - 水銀
 - 六価クロム
 - ポリブロモビフェニル類
 - ポリブロモビフェニルエーテル類
 
入っていてもいい最高濃度はそれぞれ決まっています。
そして、来年の2019年7月22日からは、以下の4種類の化合物も規制の対象になります(2019年時点では規制対象にならない製品もありますが、いずれは対象になります)。
- Bis(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
 - Butyl benzyl phthalate (BBP) フタル酸ブチルベンジル
 - Dibutyl phthalate (DBP) フタル酸ジブチル
 - Diisobutyl phthalate (DIBP) フタル酸ジイソブチル
 
四つの化合物ともフタル酸エステルです。
  
  
  
  
コメント