chemSHERPA

chemSHERPAデータ作成支援ツールVer.2.02.00がリリースされました(SCIP対応)

2020年10月21日、chemSHERPAデータ作成支援ツールVer.2.02.00(SCIPに対応したもの)がCI、AIともにリリースされました。まずはダウンロードしてリリースノートをよく読もうchemSHERPAデータ作成支援ツールは...
製品化学物質管理

JEITAのガイダンス「製品含有化学物質管理システム導入教育」

2020年10月15日にchemSHERPAのHPにて、JEITA(電子情報技術産業協会)作成の「製品含有化学物質管理システム導⼊教育 〜製品含有化学物質管理ガイドライン(第4.0版)の導⼊を考える組織及び推進者に〜」(タイトルなげー)とい...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その13)

今回は、前回の続きでDetailed information requirements for the SCIP databaseの表2の解説です。前回のSCIPゆっくり解説(その12)からの続きです。表2には何が書いてあるのかでは、表2に...
REACH

REACH 制限物質(その10):Entry61 

REACH 制限物質(その10)は、Entry61のDimethyl fumarate (DMFu)です。今回は、一物質なのでその点では簡単でよいですね。Entry61 Dimethyl fumarate (DMFu)の基本情報それではまず...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その12)

今回は、前回に引き続きDetailed information requirements for the SCIP databaseの表1の解説です。前回のSCIPゆっくり解説(その11)からの続きですので、まずそちらからご覧ください。表1...
化学物質規制

SCIPゆっくり解説(その11)

今回からDetailed information requirements for the SCIP databaseというファイルにある表1と表2の解説に入ります。何じゃそれはという方は、SCIPゆっくり解説(その9)、(その10)をご覧...