その他 サイトのデザインを変更しました 管理人です。今まで、何回かこのブログを見てい頂いている方は、なんか違うサイトになっているとびっくりしたかもしれません。管理人側の都合だけの話なのですが、今回サイトのデザインを修正しました。内容は、全く変化しておりませんのでご安心ください。こ... 2021.08.22 その他
chemSHERPA chemSHERPA物質リスト(Ver.2.04.00)の改訂が公表されました 2021年8月17日、chemSHERPAのHPに、chemSHERPA物質リスト(Ver.2.04.00)の改訂のお知らせが掲載されました。データ作成支援 (ツール等)のタグを選んで、管理対象物質情報の項目のところにありますので、必要に応... 2021.08.20 chemSHERPA
REACH REACH 制限物質(その35):Entry72 REACH 制限物質(その35)は、Entry72のThe following substances which are classified as carcinogenic, mutagenic or toxic for reproduc... 2021.08.19 REACH
REACH REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(12) REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説ですが、2021年7月8日に新たな物質(物質群)が8個足されたので少しずつやっています。というわけで、REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(12)は、新たに足された物質のうち、4,4'-(... 2021.08.17 REACH
化学物質情報伝達 サプライチェーンの位置と化学物質情報伝達(その2) 今回から、いくつか管理人が見聞きしたというか質問を受けた内容も含め、特定される部分は除いて書いていこうと思います。対応方法は、様々だと思うので具体的には書けませんが、多少でもヒントになればよいかなと思います。SVHCってどうやって調べるんで... 2021.08.10 化学物質情報伝達
REACH REACH 制限物質(その34):Entry32 REACH 制限物質(その34)は、Entry32のChloroformです。Entry33は欠番です。これも塩素系有機溶剤ですが、結構有名な物質ですね。Entry32 Chloroformの基本情報では、まずの基本情報を見ていきましょう。... 2021.08.06 REACH